カーライフ百科事典
クルマ好きが発信する、カー情報サイト
メンテナンス PR

ACデルコ「プレミアムゴールド」の評判!トヨタ系ディーラーで採用されているバッテリーの実力は?

本記事には商品プロモーションを含みます

現代の自動車は、充電制御システムが標準化され、バッテリーの役割がますます重要になっています。

そんな中、トヨタ系ディーラーで広く採用されているのが、「ACデルコ プレミアムゴールドシリーズ」です。このバッテリーは、燃費向上をサポートするECO性能と高い耐久性が特徴で、ユーザーからの信頼も厚いと評判です。

本記事では、プレミアムゴールドの特徴や価格、実際のユーザー評判を解説していきますので、バッテリー選びの参考にしていただけたら幸いです。

ACデルコってどんなブランド?

ACデルコはゼネラルモーターズ社(GM)の自動車部品ブランドで、OEM(純正部品)とアフターマーケット部品を提供しているブランドです。

ACデルコのブランドは1974年誕生となっており、半世紀以上続いているブランドとなっています。また、ACデルコの起源でもあるACスパークプラグ社の発足は1908年であり、モノづくりの歴史としては100年以上もの歴史があるブランドと言えるでしょう。

また、ACデルコがメンテナンスフリーバッテリーを市場導入したのは1976年と、こちらも約半世紀前の出来事となっています。

現在では、37の製品群と90,000点を超える高品質部品を取り揃え、世界中の自動車メーカーのあらゆるモデルに対応する部品の供給を行っています。

引用:ACDelcoの歩み|ACDelco Japan

プレミアムゴールドの特徴

プレミアムゴールドは充電制御システム搭載車対応のECOバッテリーです。

みんカラでは古いもので2016年11月のレビューがありますので、約10年販売されている実績のあるバッテリーとなっています。

また、タイトルにもある通り、トヨタのディーラーでも取り扱っているバッテリーとなっています(筆者のGR86も最近ディーラーにてバッテリー交換をしてもらいましたが、こちらのバッテリーが付いていました)。

ラインナップと通販価格の目安

プレミアムゴールドには下記のラインナップがあります。また、楽天市場での価格は概ね下記の通りです(販売しているショップによって値段が変わってきます)。

  • PG34B17L/R…10,200円~
  • PG40B19L/R…6,690円~
  • PG46B19L/R…12,770円~
  • PG50B24L/R…13,830円~
  • PG60B24L/R…14,750円~
  • PG60D23L/R…17,390円~
  • PG80D23L/R…18,180円~
  • PG90D26L/R…21,470円~
  • PG105D31L/R…23,017円~
  • PG115D31L/R…25,160円~

※2025年10月18日現在

プレミアムゴールドのオススメポイント

インジケーターがあり、状態確認が容易

インジケーターのイメージ(画像はプレミアムENバッテリー。画像引用:ACDelco

インジケーター付きのバッテリーは多くのメーカーが販売していますが、プレミアムゴールドにもインジケーターが付いています。

ACデルコ製の場合、緑表示が「良好」、黒表示が「充電」、白表示が「交換」となっています。

筆者の場合、緑表示(良好)しか見たことがありませんが、表記通り、白表示(交換)となったときは寿命となります。

このように、テスターなどがなくても、一目で状態確認できるのはいいですよね。

補水不要で管理しやすい

補水のイメージ(画像引用:WEB CARTOP

純正のバッテリーや安価なバッテリーの多くは、定期的にバッテリー液(精製水)の補充が必要です。

万が一、バッテリーの液量が最低液面線以下のままで使用してしまった場合、内部劣化により、爆発に至る可能性が高くなるそうです。

しかし、プレミアムゴールドには液栓がなく、補水が不要なメンテナンスフリーバッテリーとなっています。

持ち手が付いており、交換がラク

バッテリー上部に持ち手が付いている(画像引用:ACDelco

ACデルコ プレミアムゴールドには画像のように、持ち手が付いています。

バッテリーは10~20kgの重さがあるため、この持ち手は交換作業時に重宝します。

また、この持ち手は倒すことで上面がフラットになるため、ステー(固定用金具)と干渉する心配もありません。

性能とは関係ない部分ではありますが、このように作業性も考慮されているのは嬉しいポイントです。

ユーザー評判はどう?実際の声から読み解く実力

みんカラや価格.com、X(旧Twitter)、楽天市場などのレビューを分析すると、プレミアムゴールドの評価は良いと言えます。

耐久性とコスパの高さが目立ちますが、一部で寿命のばらつきも報告されています。

以下に主な声をまとめます。

良い評価

楽天市場でのレビューを見る限り、耐久性・信頼性が高いというレビューが多く見受けられました。

バッテリーに関しては長く使用できることはかなり大きなメリットであると思いますし、トヨタ系ディーラーが採用するのも納得いくかと思います。

今まで使用していたものと同じものですので、安心して取り付けられました。 4年ちょい使用できましたので、今回も同じくらい持てばいいなぁ♪と思っています。

引用:楽天市場

PG60B24Lバッテリートヨタビツツのバッテリーを約6年使用してまだ12.7ボルトで正常値有るのですがもう古くまだ使えるかもしれないのですが、もう交換した方が良いとゆわれるのでこの度交換することにしました信頼性があると思い同じバッテリーが安心できると思い同じ型番のバッテリーにしました。

引用:楽天市場

使用中のバッテリーと同一のものを約3年8ヶ月使用しました。満足です。ありがとうございました。 交換後、バッテリー上がりの心配なく快適にドライブしています。

引用:楽天市場

悪い評価

一部のレビューでは、「半年しか持たなかった」というレビューもあります。

偶然不良品を掴んでしまった可能性もありますが、通販でバッテリーを購入する際には、万一返品する際の手続きフローなどを事前に確認しておくと良いでしょう。

前回ディーラーで装着してもらったバッテリーと全く同じ商品ですが、これは半年しか持ちませんでした。 ディーラーに見てもらいましたが、走行距離や利用頻度や利用状況からも、半年はおかしいのでは。との指摘ありました。 勉強になりました。

引用:楽天市場

直ぐに交換できなかったのが原因?かわかりませんが、2023/11月定期点検でバッテリーが弱ってます。と言われ早く交換をお勧めします。と言われどうすればいいのか悩んでおります。長い距離も走るように しているのですが、不安、交換可能でしょうか?。

引用:楽天市場

通販での取り扱いについて

2025年10月18日現在、楽天市場およびYahooショッピングにて取り扱いがあります。

Amazonについても取り扱いはありますが、ラインナップは40B19L/R・50B24Lの3種類のみとなっています。

したがって、通販で購入する場合は楽天市場かYahooショッピングで探すのが良いでしょう。

また、店頭販売としてはトヨタ販売店やトヨタモビリティーパーツ支社営業所、ジェームス等で購入できます(オートバックスやイエローハットでの取扱いは恐らくありません)。

引用:ACDelco Japan

購入する際の注意点

アイドリングストップ車など一部の国産車には使えない

ACデルコ プレミアムゴールドは標準車・充電制御車向けです。

しかし、「EN規格」を採用している欧州車・アイドリングストップ車・ハイブリッド車など一部の国産車には使用できませんのでご注意ください。

適合性を確認しておく

自動車用バッテリーには様々な規格・サイズがあります。

適合しないサイズのバッテリーを購入してしまった場合、取り付けることができなかったり、不具合を起こしてしまったりする可能性が高くなります。

性能ランクは純正品と同等か、それ以上のものを選ぶようにしましょう。

また、アイドリングストップ車には必ずアイドリングストップ車対応のバッテリーを選ぶようにしてください。

(適合性について:バッテリーの型式と選び方|ジーエス・ユアサバッテリー

突然のバッテリー上がりに備えておく

ACデルコ プレミアムゴールドは、バッテリー液の補充が不要な「メンテナンスフリーバッテリー(以下、MFバッテリー)」です。

このバッテリーはバッテリー液(精製水)の補水が不要であり、メンテナンスが容易という特徴があります。

一方、MFバッテリーは突然寿命を迎えるという特徴があります。これは、ブランド問わず、MFバッテリーの宿命だそうです。

使用環境などにもよりますが、使用から2~3年が経過したら寿命を迎える確率が上がりますので、ジャンプスターターやブースターケーブル等を常備しておくと安心です。

おすすめジャンプスターターについては下記の記事にもまとめてありますので、そちらも参考にしていただけると幸いです。

バッテリー上がりや災害時の備えに!オススメジャンプスターター5選! 車のトラブルで意外と厄介な「バッテリー上がり」。出勤前や旅行先での発生は極力避けたいものですが、古いバッテリーを搭載していると発生確率...

\モバイルバッテリーの代用や災害時の備えに!/

\ジャンプスターターで始動できない場合はこちら!/

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

下記の動画も参考になりますので、気になった方はぜひ見てください。

まとめ

ACデルコ プレミアムゴールドはトヨタ系ディーラーで採用されるほど、信頼性の高いバッテリーです。

ネット上でよく売れている「Caos」や「BOSCH ハイテックプレミアム」などと比較するとレビュー数こそ少ないものの、全体的には高い評価がつけられており、耐久性も十分あるバッテリーと言っても過言ではないでしょう。

バッテリー選びの参考にしていただけたら幸いです。

ABOUT ME
R.Gray
車好きの20代です。趣味はドライブ、旅行、ゲームなど。MT車の運転や車、用品類のレビューなど、車に関する様々なことを発信していきます。